マッチングアプリおすすめ人気ランキング2022年11月最新【徹底比較口コミレビュー】 – マッチングアプリガイド

マッチングアプリおすすめ人気ランキング2022年11月最新【徹底比較口コミレビュー】 – マッチングアプリガイド

30種類以上のマッチングアプリを試した管理人の結論はペアーズです!

  • 「婚活・恋活アプリはサクラしかいないの?」
  • 「いっぱい婚活アプリがあってどれを使えばいいのかわからない!」
  • 「とにかく結婚したい人に出会えるアプリはどれ?」
  • 「ステマとか嘘の口コミに騙されるのはイヤだ!」

こんな悩みを抱えているあなたへ。

あなたと同じ悩みを持つ私が1年かけて、実際に真剣な人と出逢うことができるナンバーワン婚活・恋活アプリを見つけるため、話題の婚活・恋活アプリを全部スマホに落として使ってみました!

社会に出て慌ただしく日々の仕事に追われる毎日を過ごしていたら気がつけば自分もアラサーと呼ばれる歳に・・・

いざ結婚と焦りだしたものの、なかなか良い出会いもなく、合コンや今流行の街コンなどといったイベントに出向いても思うような結果は得られず…

そんななか、たまたまフェイスブックで見かけた婚活アプリの広告がきっかけで婚活アプリを使い始めようと思ったのですが・・・

「すごい数の婚活アプリ!!」

しかもステマやサクラがいるという噂も・・・

じゃあ、本当に真剣な出会いができる一番良い婚活・恋活アプリはどれなのか?・・

その疑問を解消するために口コミで評判の良さそうな婚活・恋活アプリを片っ端からインストールしてお試ししてみました!

実際に自分で時間とお金を使って婚活・恋活アプリに登録して、

  • ぶっちゃけ出会えるアプリなのか?
  • 評判どおりなのか?

一つ一つのアプリを細かくチェックをしながら使い勝手を確かめ、細かく検証していきました。

あなたは当サイトを読むだけで、大量の時間を使ってわざわざ自分でたくさんのアプリをする必要もなく、サクラにお金を無駄遣いしてしまうこともなく、本当に出逢える婚活・恋活アプリを知ることができます。

今、マッチングアプリが大人気♪

20代を中心に手軽さや実名制をウリにしたマッチングアプリが大人気です。  

 特に爆発的に会員数を増やしているのがpairs(ペアーズ)Omiai(オミアイ)です。 また、みんなで肉を食べることをきっかけに男女の出会いを生み出している肉会や、ちょっとした時間の切り売りで色んなバックグラウンドを持った個性的な人と出会う仕組みを提供しているコーヒーミーティングタイムチケットなど、多くのfacebookを活用したサービスが登場しています。 ネットで人に出会うことに抵抗がなくなりつつあり、今後ネットでカップルができたり結婚したりする人たちはますます増えていくでしょう。   しかし、その一方で、まだサービスが生まれてから日が浅く、悪徳アプリやセキュリティ面で心配なアプリが存在するのも事実です。

  • 友達にバレたりしないか?
  • サクラなどいないか?
  • 実名が公開されたりしないか?
  • 迷惑メールが送られてきたりしないか?
  • ウォールに流れたりしないか?

こういった不安な面を実際に私が利用して体感したFacebookの婚活・恋活アプリで 信頼できるものをランキングで紹介していますので参考にしてください。

目次

料金 女性:完全無料 男性:2,980円
特徴
  • 20代~30代前半の男女が多く特に他の婚活アプリと比べて、圧倒的に若い女性が多いです。
  • 理由としてはアプリのデザインが女性向きだったり、女性の口コミで広がっているのが大きいです。
  • 若い人が多いので婚活というよりは恋活を主な目的にしている人が多いです。
男女比 6:4
評価 ★★★★★

女性は完全無料で、男性は2,980円からはじめられる婚活アプリです。24時間のサポート体制で不審なユーザーへの監視によるサクラ対策がしっかりなされており、安心して女性が利用できる事ができ、かつ女性は無料で始められるので他の婚活アプリと比べて女性会員が非常に多いです。女性会員が多いので自然と男性も集まりやすい循環ができています。

第2位 Omiai

料金 3,980円/月〜
特徴 真剣に恋活をしている20〜30歳代の男女が多いです。 システム上、人気の偏りが少ないので他のfacebook婚活・恋活アプリ と比べてマッチングしやすいです。メディア掲載率も高く、 1日平均7000組以上の男女がマッチングしています。 24時間365日監視、年齢確認必須、サクラゼロ宣言など 利用者目線に立った配慮がされているアプリですね。
男女比 7:3
評価 ★★★☆☆

同時期に出たPairsと比較されることが多いです。Pairsが20歳代を中心としたリア充な雰囲気を出しているアプリに対して、Omiaiは20~30歳代の恋活に真面目な人が多いです。

第3位 ゼクシィ縁結び

料金 4,900円/月〜
特徴 知名度抜群「ゼクシィ」が満を持して出した恋活アプリ
男女比 6:4
評価 ★★★☆☆

ゼクシィ縁結びは、リクルートが運営する高品質な婚活マッチングアプリです。会員数は、140万人を突破!良縁報告(幸せレポート)も続々と上がっており、高い実績を誇っています! 

ワタシがPairsを1番にオススメする理由

ペアーズは新規会員数の多さ、アプリの使いやすさ、セキュリティ面での安全性、男女のルックスの良さ、写真掲載率の高さ、カップル成立度など全ての面で一歩リードマッチングアプリです。

昨今は、次々と新しい個性的な婚活アプリは出てきていますが、色々使ってみたところ圧倒的にペアーズが実用的で安全です。

もちろん、友達にバレる心配も実名がバレる心配もありませんし、ウォールにも一切流れません。 女性もいいね!の受信上限設定も出来ますので大量に送られてきて面倒な思いをする心配もないです。

強いてデメリットといえば35歳以上の男女は若い世代が多いので かえって他の一般的なネット婚活サイトより苦戦するかもしれないです。   登録は男女無料ですので見てるだけどもイケメン&可愛い子が多くて楽しいので、 試しに使ってみるイイと思います。

マッチングアプリを始める上でのメリット・デメリット

Facebook(フェイスブック)を使って婚活をはじめようとした場合にどんなデメリットとメリットがあるのでしょうか? 最近登場したばかりの婚活スタイルなので、新しさ故またスマートフォンに依存した良さ・悪さがあると思います。 これからデメリットとメリットの順番でご紹介していこうと思います。

Facebook婚活・恋活アプリの3つのデメリットとは?

  Facebookと連動した婚活・恋活アプリを使う上でのデメリットというのはとても少なくなってきていますが、 それでも、デメリットと感じる部分があるとしたら次の3点でしょう。

  • facebookに登録する必要がある
  • 男性は有料のアプリが大半で、無料のアプリはほとんどない【セキュリティが必要】
  • 婚活アプリによっては、重たくて使い勝手の悪いアプリもある

デメリットの1つ目「facebookに登録する必要がある」ですが、これはfacebook婚活・恋活アプリを使う上で、避けては通れない部分になってきます。facebookのアカウントを持っていない人は新規にアカウントを作成する必要があります。 facebookのアカウントを婚活・恋活で使うことに抵抗がある人は、facebook婚活・恋活アプリはおすすめできません。   デメリットの2つ目「男性は有料のアプリが大半で、無料のアプリはほとんどない」ですが、男性はお金を払うことが難しいという人は使うことができません。 アプリに関わらず、男性は婚活・恋活でお金がかかることは付き物です。経済的に不安のある方は厳しい世の中ですね・・・     デメリットの3つ目「婚活アプリによっては、重たくて使い勝手の悪いアプリもある」ですが、これは簡単に解消することが出来ます。 婚活アプリが重たくて、操作性に問題を感じている方は、スマホやタブレットを新調するのをおすすめします。   昨今、婚活アプリは日々進化をしており、お使いのスマホやタブレット端末の容量やスペックの問題で、現在使用している端末だと上手く動作しないということが考えられます。 アプリ内で記載されている「動作保障」というのは、「最低限動く」というのが条件となっているので、「快適に動く」というところまでは保障してもらえません。   一番良いのは、買い換えるのが良いのですが、それでも難しいという方は、スマートフォンの無料アプリにある「メモリ解放」アプリというものを使用してみると良いでしょう。 そうすると、スマートフォンの無駄な領域を解放してくれるので、重たかった動作が軽くなります。

マッチングアプリの3つのメリットとは?

逆にFacebook婚活アプリのメリットは何でしょうか?いろいろあげられると思いますが、ここでは絞ってご紹介していこうと思います。ワタシがFacebook婚活の良いと思う部分は次の3つです。

  • 婚活・恋活を気軽にはじめられる
  • facebookアカウントと紐付いているのでとっても安心
  • トラブルサポートが充実

順を追ってくわしく説明していきますね。

1.婚活・恋活を気軽にはじめられる

これはやはり手元のスマートフォンにある婚活アプリを立ち上げるだけで、カンタンに婚活・恋活ができるというのはワタシたちの出逢いの可能性を無限に広げてくれたものだと思います。 一昔前までは、一度お見合いをするだけでも仲人さんがいて毎回調整をしながら人と出会っていたことを考えるとものすごく出逢いの選択肢が増えたと思います。

2.facebookアカウントと紐付いているのでとっても安心

  facebookのアカウントと紐づいているので相手の身元がある程度わかるというのはインターネットで知らない人と出会う上ですごく安心できる部分だと思います。 相手の身元がfacebookを見ればある程度わかるので、実際に相手と出会う前に相手のことがだいたい把握でき、不審な人と出会うリスクを避けることができます。

3.トラブルサポートが充実

ですが、多くのfacebook婚活アプリは女性に優しく、トラブルが生じないようにあらゆる対策をしています。 弁護士さんに気軽に相談できる仕組みや、マッチングした相手がオンラインかオフラインかわからなくする仕組みなど各サービスが趣向をこらしたトラブル対策を行っていてとても安心してfacebook婚活ができるようになっています。

Facebookで婚活すると実際どんな人と出逢えるの?

「そもそもネットで婚活している人ってキモオタの引きこもりみたいな人しかいないんじゃないの?」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。   婚活・恋活アプリを利用されている方は様々な人がいらっしゃいますが、男性は普通のサラリーマンや学生さん(大学生・専門学生)など一般的な人も普通に利用されています。 もちろん中にはキモオタ・ヲタクもいますが笑。ただ会うか会わないかはメッセージのやり取りを介して選べますし、自分の好みやフィーリングが合う方とお会いしていけば良いかなと思います。   私が恋活アプリを使って実際にお会いした人の中にも一般企業にお勤めの方から

などハイスペックの方ともお会いする機会がありました。 恋活アプリを使うことで普通に生活していたらまず出逢うことのないような方とも出逢うチャンスがあるのです♪

Facebook恋活・婚活マッチングアプリみんなの口コミ体験談

30歳・女性・経理事務の場合(ペアーズを使用)

30を過ぎてそろそろ結婚をと思った時にこの人ではないなと感じ当時付き合っていた彼氏に別れを告げました。新たに相手を探すのが面倒だと思った私はこちらのサイトを発見してすぐ登録しました。登録してすぐ何人かの男性とサイト上で連絡を取り合っていました。自分のメールアドレスを教えることなく、連絡を取れるので、安心して気軽に色々な男性と話ができるのが良いところだと思います。みなさんとても誠実な方で、会いたいと言っていただける方もたくさんいましたが、何となく躊躇してしまい、断ることも多かったです。そんな中、直接会いたいと思った男性はただ1人。その後LINEのIDを交換し、何度か直接やり取りもした後、昼間、東京の大きな駅で会いました。その方は、メールでやり取りしていた時に感じた印象と変わりなく、温厚で誠実な男性でした。その時は、ご飯を食べて、少し散策をする予定だったのですが、急な豪雨により、実際会った時間は1時間ぐらいだったと思います。満足に話すこともできなかったのですが、それが良かったのか、やり直しと称して次に会う約束をどちらからともなくしました。その後、何回かお会いし、3か月後にプロポーズをされました。早い気もしたのですが、お互い良い年齢だったこと、私自身何回か結婚するタイミングはあったものの、色々な理由により結婚に至らなかったため、結婚には勢いが必要だと思っていたこと、そして何より男性自身が信頼できそうな方だったため、申し出を受け入れました。今では子供も生まれ、仲良く幸せに暮らしています。ネットで探すとなると、怖かったり、なんとなく悪いイメージが持たれがちですが、男性は有料(女性は無料)なのである程度本気の人が集まりやすいですし、付き合う相手ではなく結婚相手を探すにはとても良いと思いました。

関連