ペアーズの評判・口コミ!実際に使ってみたリアルレビュー【2022年11月最新版】 – マッチングアプリガイド

ペアーズの評判・口コミ!実際に使ってみたリアルレビュー【2022年11月最新版】 – マッチングアプリガイド

国内で利用できるマッチングアプリは10万個以上もあります。

その中でも累計会員数が1,000万人を超える「ペアーズ」は特におすすめ度が高いアプリです。

ここではペアーズの魅力や特徴を口コミからも詳しく紹介していきます。

  • ペアーズが気になる…
  • ペアーズって会えるの?
  • ペアーズの体験談を知り合い!

そんなあなたのために実際にペアーズを使って出会ってみた私がペアーズのガチの口コミを大公開しちゃいます!

ペアーズの賢い利用方法や月額料金、さらに理想の相手に出会えるポイントなども解説していきます。

目次

2018y06m22d_114809536-7843382

まずはペアーズの基本情報をおさえましょう。

会員数 1,000万人(2021年4月現在)
主要年齢層 男性:20代前半~30代後半
女性:20代前半~30代後半
利用目的 恋活・婚活
月額料金 iPhone:4,300円(税込)/月 Android:4,300円(税込)/月

※女性は無料

運営会社  株式会社エウレカ

先ほども軽く、ペアーズは累計会員数が1,000万人を超えています。

この人数は国内最大級の人数で、通算マッチング数も5,600万組以上です。

アプリ内にはコミュニティがあるので自分と同じ趣味の人や似た価値観を持った人が集まれるシステムにもなっています。

コミュニティの種類はなんと15万種類以上あるので、共通点を持った相手を探すことも難しくありません。

ペアーズではどんな人と出会える?

ペアーズ利用の男性

男性会員では、20代~30代の年齢層がメインとなっています。中でも人気の男性は明るい印象でフットワークも軽く、紳士的なコミュニケーションをとれる人のようです。

さらに年収が1000万円以上の人も少なくないので、ハイスペックな男性と出会いたい方にもぜひ利用してほしいです。

会員数がとても多いので、スペックだけでなく自分の好みや似た価値観・普段会えないような男性も探せるのがペアーズの強みです。

ペアーズ利用の女性

ペアーズを利用している女性のなんと6割以上が20代という結果。次いで30代前半となっています。

人気の女性はとにかくルックスが良いです。モデルや芸能人のような美女が少なくないです。

見た目だけでなく、明るい印象の人・優しそうな雰囲気の人も多いのが特徴です。

自己紹介においても、恋活よりは婚活を目的としている人が多いです。真剣に出会いを求めている男性にとってもペアーズはおすすめです。

ペアーズにサクラや業者はいる?

マッチングアプリの利用で気になるのが「サクラ」や「業者」といった迷惑会員の存在です。

サクラとは、一般会員になりすましたユーザーのことで、会員数を多く見せるために雇われることが多いです。

主に男性の会員をだまして課金をさせて収益に結び付けようとしています。そのため、会員数が少ない・有名ではないマッチングアプリの中に存在することが多いです。

ペアーズは「Tinder」などをはじめとするマッチングアプリを運営している上場企業「match group(NASDAQ上場)」が運営しているので、サクラを雇う可能性は考えにくいです。

そもそも会員数が1,000万人以上もいるのに新たにサクラを雇う必要がないからです。

その他、上場企業がサクラを雇っているなんて判明してしまうと、会社の信用にも関わるのでサクラの心配はしなくても大丈夫でしょう。

また、ペアーズ自身もユーザーにトラブルが起きないように様々な点で安全を保障しています。

個人情報の管理もしっかりとしている

ペアーズはTRUSTe」という個人情報保護機構から認証を受けているので、個人情報保護の観点から高い水準での管理をしていることが証明されています。

そしてアプリ内でメッセージのやり取りができるのは全員年齢確認が済んでいる人のみとなっています。

そのため、年齢・性別にウソをついてやり取りをすることができない仕組みになっています。

また会員登録の際に使うメールアドレス・Facebookアカウントの情報は漏洩しないように厳重に管理されているので安心です。

ペアーズを使った人の口コミ

ここでは実際にペアーズを使って理想の相手に出会えた方の口コミを紹介していきます。

マッチングアプリは出会えないかもしれないと不安な人も、実際に利用して結婚までこぎつけた人の評価を見てぜひ参考にして下さい!

#夫の第一印象#ペアーズ婚#機能不全家庭出身

出逢いは夫26、私27の時にペアーズにて。プロフィールと画像をみて『あ、私この人と結婚したい…顔どタイプだわ』でイイネ👍️をポチっ。
付き合い始めのダークで物悲しそうな雰囲気も良かったけど、健康的で幸せそうに微笑む現在の彼の方が私は好き😊

— 霖 (@tsukikust940) December 30, 2020

プロフィール写真がきっかけでメッセージのやり取りが始まることが多いようです。ルックス重視の人だけでなく、お相手の印象をイメージするためにも写真はとても重要なことが分かります。

本日!!!(明日が)1年記念日でして!!!

プロポーズしてもらえましたー!!!!!#ペアーズ婚 pic.twitter.com/7NM1X4HxJE

— ᴄʜɪᴋᴀ (@chika_0628_) March 9, 2020

ペアーズを使ってお付き合いを初めてから1年でゴールインしたカップルの口コミです。

【ごほうこく】
マッチングアプリを初めて1ヶ月とちょっとですが、素敵な恋人ができた為退会しました!!😭😭😭

すげぇぞマッチングアプリのペアーズ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(まわし者) pic.twitter.com/GFmQEV7VZU

— きくちゆーり (@Lucky_tricker) December 2, 2020

プロポーズ・結婚までのスピードに、出会い方は関係ないですね。

初めて会う場合は、夜ではなく昼間が安全です。そして密室ではなく、他の人もいる場であれば女性でも安心ですね。

もうペアーズ辞めようと最後にマッチングした人の一覧を見ていたら、ふと気になる人がいて「あれ?この人にメッセージし忘れてた」と思い「メッセージ忘れててごめんなさい。もうペアーズ辞めようと思います!」って送ったら、ちょうど即レスがあり「それならLINE教えて」と言ってきたのが今の夫さん。

— てぃんくす(婚活天使) (@tinks2222) April 10, 2021

素敵な出会いは予想しないところにあるというケースです。マッチングアプリならではの出会い方ともいえますね。

結婚してきましたー!

ペアーズで2つ上の素敵な女性と会うことが出来ました!

1年前の今日はまだ出会ってもないと思うと凄いなー。

ペアーズ様々ありがとう! pic.twitter.com/cMSecgVKoN

— 婚活相談にのる男性仲人@わん (@konkatu_fashion) December 1, 2020

ペアーズの公式発表では、平均4か月程度で恋人ができる人が多いという結果でした。

一般的に付き合えるまで半年~1年程度はかかるといわれている中、4か月はなかなか早いことが分かります。

ペアーズの口コミから分かるメリット

ここではペアーズの魅力について口コミをもとに紹介していきます。

距離検索機能が登場!より出会いやすい相手を探せる

ペアーズでは、「距離検索機能」が新しく追加されました。この機能は、現在地から範囲を選択することでその範囲内にいるお相手をピックアップしてくれます。

距離は10・30・50kmの3種類から選べ、年齢・身長・体系・職業といったさらに詳しい条件でも絞り込めます。

この機能が追加されるまでは、同じ県内でしか探せませんでした。この距離機能が追加されることで、「同じ県だけど会うまでの移動時間が長かった」ということもなくなります。

さらに職場や自宅が近いお相手とマッチングできることで、時間・距離的にも気軽に会いやすくなります。

不正な書き込みに即時に対応してくれる

ペアーズは24時間・365日対応可能の監視体制が備わっています。

そのため、ユーザーからの通報にも即座に対応してくれるのが特徴です。さらに随時巡回もしているので、怪しい書き込みや不正な利用が見つかれば、アカウント凍結や強制退会などの処分もしてくれます。

そのため、マッチングアプリでよく言われる「他のサイトへ誘導された」「怪しいビジネスに勧誘された」「サクラだった」というケースが少ないです。

検索機能が使いやすい

ペアーズは理想の相手に巡り合うための様々な機能を用意しています。中でも検索機能が非常に優秀!

細かい条件まで絞り込めるだけでなく、シンプルな表示システムなので初めての利用者でも使いやすいのが特徴です。

中でも「距離で探せる検索機能」はペアーズ独自の機能です。同じ県内であっても近くのエリアに絞って検索できるので、より出会いやすい人を探せるのがメリット!

その他、趣味や価値観などから検索できる「コミュニティ機能」を使えば、自分と相性の良い人をピンポイントで探せます。

安全対策が厳重

ペアーズは個人情報の取り扱いのほかに、ユーザーが安心・安全に利用できる様々な取り組みを行っています。

pairsの既婚者規制がかかったんですね!

これでヤリモク目的の既婚者被害が少しでも減りますように…。そして既婚者が婚活アプリで遊ぶようなことがなくなりますように…。#婚活疲れ#婚活垢さんと繋がりたい pic.twitter.com/xNhCrdT8YZ

— 宮田まり子💓「年齢=彼氏いない歴」でも溺愛婚活できる💓 (@mariko_miyata11) August 27, 2020

ペアーズは以下の条件の人が利用できると明記しています。

  • 現在恋人がいない・独身の人のみ利用できる
  • パートナーを探している人

そのため、身体目的・遊び目的・宗教などの勧誘を目的としたユーザーは見つかり次第、アカウント凍結・退会処分をしています。

口コミの中にも、「迷惑ユーザーを通報したら強制退会処分を下してくれた」といったものもあります。

ペアーズのデメリット

多くのメリットや魅力のあるペアーズですが、デメリットが全くないわけではありません。

ここではいくつかのデメリットを紹介していくので、登録してから「こんなはずじゃなかった」とならないようにしましょう。

平均年齢層が狭い

ペアーズに登録している女性会員の多くは20代となっていて、次に30代と続いています。

そのため、30代後半~のお相手をお探しの人には少し見つけにくいかもしれません。

学生や20代前半の若い世代を希望している方の中で、結婚を前提に探す場合は30代以上の年齢層よりも難しい可能性を考慮しましょう。

男性は課金が前提

ペアーズは女性会員の場合、様々な機能が無料で利用できます。さらにメッセージも制限なく送受信が可能となっています。

ですが、男性会員の場合は有料課金をしないとメッセージの送受信ができません。

ペアーズの使い方に慣れてきて、本格的に婚活をするなら月額料金プランを課金することをおすすめします。

ライバルが多い

ペアーズは業界最大規模のマッチングアプリなので、会員数も国内最大級です。

単純に会員数が多いということは、ライバルも多いということになります。

特に都市部の会員は地方よりも多いため、自分が条件にマッチしたお相手に紹介されないといったこともあります。

少しでも紹介されるためには、最低でも1日に1回以上はログインをしてログイン履歴を更新する・サブ写真を掲載して自分の情報を増やすことが重要です。

毎日のちょっとした手間が、ライバルたちに差を付けるために必要なポイントになります。

ペアーズの料金プランと使い方

ペアーズでは支払い方法によって月額料金が変わるシステムとなっています。

プラン  クレジットカード Apple ID Google Play
1ヵ月プラン 4,300円/月 4,100円/月 4,300円/月
3ヵ月プラン 3,600円/月 3,400円/月 3,600円/月
6ヵ月プラン 2,400円/月 2,300円/月 2,400円/月
12ヵ月プラン 1,733円/月 1,650円/月 1,733円/月

中でもお得なのは「3か月プラン」です。ペアーズでは平均4ヶ月程度で恋人ができると公表しているので、3か月からの利用から始めてみるのがおすすめです。

なお女性会員は無料で利用できるので、迷ったらとりあえず登録をしてみるのが良いでしょう!

ペアーズではポイント制度となっていて、メッセージやいいねなどを残す時にはポイントを消費することで可能になります。

「ペアーズポイント」は1P=72~99円程度で購入可能です。

さらにこのポイントはログインごとにもらえるので、1か月最大50ポイント獲得できます。

「いいね!」機能はどんどん使おう

ペアーズでは色々な人とマッチングしたい時に使う「いいね!」機能が大変便利です。

1ポイントで1回分のいいね!に相当します。

いいね!はポイントと交換制になっているので、ポイントがあればどんどん活用しましょう。

しかし一度に多くのいいねと交換するよりは、「いいね!」が足らない時だけ交換するといった使い方がおすすめです。

なお、ペアーズでは30分間・30回分の「いいね!」が無料でできる「フィーバータイム」も随時実施しています。

ポイントを交換する機会としてぜひお見逃し無いように!

「みてね!」で気軽にアプローチできる

「みてね!」機能は、すでに「いいね!」を送った相手に対して自分のプロフィールを見るようにアピールする機能のことです。

この機能は3~5ポイントほどの消費で可能です。また3ポイント追加で使うと「メッセージ付きみてね!」が送れるようになります。

メッセージ付きいいねとは、通常のいいね!にプラスして200文字以内のメッセージを添えることが可能です。

より真剣度が相手に伝わる方法でもあるので、ここぞという時に活用してください。

気になる相手に直接自分をアピールできるので、ただ「いいね!」をするよりもマッチング率アップを狙えます。

ぜひ、自分の好み・条件に当てはまる人にはどんどんアピールしていきましょう!

ブースト機能は相手からのいいね確率が上がる

ペアーズに搭載されている「ブースト機能」とは、異性の検索画面で自分のプロフィールが1時間、上位に表示される機能です。

1時間だけでも上位に表示されるということは、それだけ多くの人に見てもらえる・いいね!をもらえる確率が高くなります。

自分で相手を探すだけでなく、相手からの検索確率を上げたいという場合に有効な方法です。

また、少しでも興味のあるコミュニティに複数所属することも自分のプロフィールを見てもらう確率を上げるのに有効です。

出来れば10個以上所属していることが望ましいでしょう。

ペアーズの認証方法って?

本人確認バッジで業者を見分けることが可能

ペアーズでは安心に利用してもらうために本人確認を推奨しています。

本人確認の手順は以下の方法で行います。

  1. 公的証明書をアップロード
  2. 証明書を送信する
  3. 正面写真を撮影・送信する
  4. 首振り動画を撮影・送信する

本人確認ができたユーザーのアカウントには「本人確認バッジ」がついているので、すぐに見分けがつきます。

そのため、業者やサクラでないことを確かめるのであればバッジがアイコンの横にあるかどうかですぐに分かります

ペアーズの登録からマッチングまでの流れ

ペアーズの登録方法は主に3種類あります。ここでは各方法ごとの手順を詳しく解説していきます。

ペアーズの登録手順

・Facebook登録 1.「ペアーズ」アプリをインストール 2.「Facebookではじめる」を選択 3.Facebookのログイン情報を入力

4.プロフィール情報を入力して完了

・携帯電話番号登録(SMS認証) 1.「電話番号ではじめる」を選択 2.電話番号を入力 3.6桁のログインコードを入力

4.プロフィール情報を入力して完了

・メールアドレス登録 1.「メールアドレスではじめる」を選択 2.メールアドレスを入力

3.プロフィール情報を入力して完了

お相手の探し方

ペアーズでお相手を検索する場合には「条件選択」もしくは「コミュニティ」の2種類からできます。

条件で検索する場合は、希望する年齢・身長・地域などから選び、コミュニティから検索する場合は、自分の趣味や好みといった項目から共通点を持つ人を探せます。

自分のプロフィールが完成したら早速探しに行きましょう!

いいねが来る・理想的な相手に出会うためのプロフィール作成のコツは後程紹介していきます!

マッチング→メッセージ

マッチングが成立するまでは、気になる人に自分から「足跡」や「いいね!」を残してアピールしていきましょう。

自分を知ってもらうことがマッチングへの第一歩です!

また特に自分の希望にマッチしている人には「みてね!」「メッセージ付きいいね!」などを使ってアピールしていくことで少しでもマッチング率を上げていきましょう。

重要なのは登録してから3日以内です。この間が最もいいねやメッセージが来る確率が高いです。

中でも最終ログインが24時間以内の異性に絞ることで、通常よりも返事が来る可能性が高いです。

相手が「ありがとう!」を返してくれればマッチング成立となります。

ここから相手とメッセージのやり取りができるようになります。

ペアーズならではの機能紹介!

ここではペアーズの用意している便利な機能をご紹介していきます。他の婚活アプリとの違いを比較したい人もぜひ参考にしてください。

プレミアムオプション

ペアーズのプレミアムオプションとは、通常の月額料金にプラスして様々な機能が追加で利用できるのが特徴です。

  • 人気度の高い会員と出会いたい
  • ペアーズですでに何回かマッチング・デートをしたことがある
  • ペアーズに慣れてきた
  • もっといい会員に出会いたい

といった希望をお持ちの人におすすめです。中でもルックス・ステータスにこだわりのある人にとってもぜひ検討してほしい機能です。

プレミアムオプションを追加して利用できる機能は以下の通りです。

機能
   

フリーワード検索
共通のコミュニティ検索
人気急上昇中のお相手検索
メッセージ好きのお相手検索
登録日順
いいね!が多い順
Facebook友達の多い順
毎月20いいね!を付与
既読・未読の確認
初回メッセージを優先審査
その他 検索結果の上位に優先表示
足あとを6人以上見られる
オンライン表示を隠せる

その他にもメッセージの既読・未読確認もできるので、自分が送ったメッセージが読まれていない人は「脈ナシ」と判断して次に進むこともできます。

レディースオプション

基本的に女性は無料で利用できるペアーズですが、月額料金「レディースオプション」を利用することで様々な機能が付与されます。

1か月プラン・2,900円(税込)~で利用でき、期間が長くなるほど割引されていきます。

決済方法 料金
クレジットカード決済 2,900円(税込)
Google Play決済 2,900円(税込)
Apple ID決済 3,500円(税込)

なおこのプランは1か月ごとに自動購入となってしまうので、もう使わないときは必ず解約処理をしましょう。

利用できる機能は以下の通りです。

  • いいね!を送れる回数が30回→50回分になる
  • オンライン表示を隠せ津
  • メッセージの既読・未読が確認できる
  • 初回メッセージを優先審査してもらえる
  • 絞り込み機能がレベルアップ

無料会員ではできない機能が付与されるので、より細かい条件で検索をしたい人・スムーズにマッチングまで進めたい人にもおすすめです。

プライベートモード

ペアーズのプライベートモードとは、知り合いや同僚・家族などにペアーズを使っていることをバレないようにする機能のことです。

プライベートモードを使うことでできる事は以下の通りです。

  • 検索画面・コミュニティ一覧で自分が表示されない
  • 足跡がつかない
  • 自分がいいね!した相手にのみ表示される

なおプライベートモードを使うようになると、すでに自分がプロフィールを見た人に対しても非表示にできるのが特徴です。

マッチングする前であれば、表示されなくなるので利用し始めてから導入しても遅くありません。

なお相手に表示されるようになるのは、「いいね!」をしたとき・マッチングした時・プライベートモードをオフにした時の3つです。

検索画面・コミュニティ一覧で自分が表示されない

プライベートモードにすると不特定多数に自分のプロフィールが表示されないようになります。

マッチングアプリを使っていることが周りの人にバレたくないと思っている人におすすめの機能でしょう。

足跡がつかない

プライベートモード中で気になる相手のプロフィールを閲覧でしても、相手に足跡が残りません。

そのため同じ相手・色々な人のプロフィールを知られずに見ることができるようになります。

とりあえずプロフィールを見てみたけど、この人から返事は欲しくないな」という時でも、この機能があれば反応が帰ってくる心配はありませんね。

自分がいいね!した相手にのみ表示される

足跡も残らないので、自分から「いいね!」した相手にしかプロフィールが見られる心配がありません。

そのため、自分が興味を持った人にだけしかアプローチできないのもメリットです。

特に女性であれば、興味のない異性からたくさん連絡が来ることが多いので、この機能を使うことで厳選してお相手選びができるようになります。

ブーストって何?

ブースト機能は主に課金アイテムと同様のもので、より婚活をスムーズに行える便利なものです。

  • 1時間・相手の画面に自分のプロフィールが上位表示される
  • 足跡をつけた相手に無料でいいね!が送れる

なおこの機能は男性のみが利用できる課金アイテムとなっています。

女性は基本的に全ての機能が無料で利用できるようになっています。

コミュニティの活用も積極的に!

ペアーズではお相手の検索方法にコミュニティの活用が不可欠です。

10万種類を超えるコミュニティがありますが、中でもマッチングしやすいコミュニティに所属していることが重要です。

おすすめのコミュニティは以下の通りです。

  • 〇〇デートしたい!
  • 〇〇な異性が好き
  • マッチング後LINEできます・LINE交換OK
  • 〇〇在住です
  • 〇〇が好き

マッチング出来ていざ初デート!という時、どこに行くのかは重要です。

そこで、そもそも好みの近いデートプランを希望してくれる人に出会えた方が予定もすんなり取り付けることも

春であればお花見、夏は花火・海デートのコミュニティに所属しておくとよいです。

〇〇な異性が好き

「高身長がすき」「年下がいいね」といった好みに特化したコミュニティもおすすめです。

自分の好みにマッチした人が集まるので、条件に合った人を探しやすくなります。

マッチング後LINEできます・LINE交換OK

ペアーズでやり取りをしていくのも非常に便利ですが、マッチング後にさらに仲良くなったり、デートの約束を取り付けた後の連絡手段としてLINEを利用する人も多いのではないでしょうか。

その場合LINE交換がすぐできるコミュニティに入っておくのも良いです。

LINE交換までスムーズにできる会員が多いので、マッチング後からデートまですぐに発展できる可能性があります。

〇〇在住です

距離検索機能も便利ですが、地域ごとに分けられたコミュニティに所属するのもアリです。

また地元トークなどで盛り上がれるのもこのコミュニティの特徴です。

〇〇が好き

ペアーズ内にあるコミュニティで最も多いのが「〇〇が好き」というジャンル。

端的に言えば趣味や好みのコミュニティでしょう。

映画や読書・スポーツ・ライフスタイルといった自分が好きなものにどんどん入ってしまいましょう!

なお、コミュニティの参加上限はないので、多くのコミュニティに所属することでより自分をアピールできることにも繋がりますよ!

ペアーズの相性とは何か

ペアーズで表示される「相性」とは、お相手のプロフィール写真の下部にあるハートマーク横にかかれている「相性〇〇%」で分かります。

この数値は無料会員でも見られるのが特徴です。

自分と相手との相性を数値化したものですが、数値が高いから必ず良い・低いから相性が悪いと言い切ることはできません。

数値が高くなる要素としては、結婚に関する価値観・家事育児の考え方といった面での相性が良いと数値が上がる傾向にあります。

ペアーズで「いいね」がたくさんくるためのコツ

より多くの人からいいねをもらえる人=人気会員 ということになります。

プロフィール写真がかっこいい・綺麗といった見た目の良さだけでなく、年収や身長・住所・好みといったステータス面でも好感が高い人が上位になります。

自分が多くの人からたくさんのいいね!をもらうことで、さらに人気の会員からのいいね!がもらえる確率が高くなります。

・いいねが増えるコツ!男性編
プロフィール写真はプロの写真家に依頼する
ネガティブな情報はいれない
紹介文は女性ウケ狙いを意識!

特に男性の場合は、職種の選択が重要です。もし大手または上場企業に勤めている場合は「会社員」ではなく「大手・上場」に選択を入れます。

男性のステータスが高ければ高いほど女性からの反応は良い傾向にあります。

・いいねが増えるコツ!女性編
プロフィール写真はとにかく大事!
紹介文は簡潔に!

女性の場合は男性よりも写真に重きを置きましょう。男性がいいね!を送るのに一番の決め手は「写真の良し悪し」です。

もちろんルックスが良い方がモテるのは間違いないのですが、「清潔感があるか」「優しそうか」といった雰囲気の演出も無視できません。

なるべく明るい場所で・笑顔・服装は飾りすぎない程度を意識しましょう。

プロフィールは大切な「顔」

プロフィールは、アプリの画面を見る人がまず最初に目にする、いわば第一印象を決める「顔」となる部分です。

人との出会いが好転するためには、第一印象が大切だとはよく言われますが、ネットでの、ペアーズにおいてもそれは同じです。

プロフィール写真とプロフィールに書かれていることだけで、ペアーズの利用に成功するかどうかが左右されると言っても過言ではありません。

プロフィール写真についてはしっかりと後述するとして、まずは「プロフィールに書く内容」に関して気を付けるべき点をご紹介しましょう。

自己紹介は400字以上で詳しく

プロフィールに400字以上というのは一つの明確な目安です。実際に400字以上とそれ以下の人のマッチング率を比較すると20倍近い差があると言われています。

その理由としては、「フリーワード検索」という機能があることに由来しています。

女性は無料で使え、男性はプレミアム会員となることで使用することができますが、このフリーワード機能によって、自分の好みのタイプ、合った趣味を持っている人を、単語から探すことができるようになるのです。

つまりは、ヒットするような単語をより多く詰め込むことで、異性に目を向けてもらえる可能性が高くなるのです。

当然、ただただ単語を列挙しているだけでは、読んでもらった際に興味を持ってもらえなくなるので、ほどほどにしつつも、しっかりとしたプロフィール文にしなくてはなりません。

そのちょうどいい目安が400字なのです。ある程度詰め込めますし、なによりすぐに読める分量ですからね。

また、最低でも

  • 「仕事の職種や内容」
  • 「休日に何をしているか」
  • 「休みの曜日」
  • 「趣味」
  • 「性格」

は文章中に入れておきましょう。これらが、会話を広げてくれる糸口となります。

軽いノリは敬遠されがち「真面目さアピール」をしよう

恋活、婚活アプリは基本的に「真面目に恋愛や恋をしたい」と思って利用する人が多く、大した目的のない出会い系サイトなどのような軽いノリで接するような人は敬遠されがちです。

ですので、プロフィールも軽いノリの文章ではなく、最低限敬語でプロフィールを書いておいたり、訪問してくれた人へのお礼を書くなどして、真面目さをアピールしておきましょう。

お礼文は「プロフィールをご覧いただきありがとうございます」程度で構いません。

実はこれだけでもかなりの好印象を与えることが可能なので、マッチング率の増加のためのテクニックとしても非常に有効です。

ぜひとも覚えておきましょう。

異性の興味を引く「趣味」

趣味は最も大切な要素です。同じ趣味を持っている人と付き合いたいと思うのは、男性でも女性でも同じです。さらに、男性が趣味としていれば嬉しい種類の物や、反対に女性が趣味としていると喜ばれる種類の趣味もありますから、絶好のアピールポイントとなります。

中でも、女性ウケ、男性ウケがし易い趣味があります。女性ウケはドライブ、映画、スポーツ、旅行。男性ウケはスポーツ観戦、旅行、料理、映画などが挙げられます。

これらが趣味である方はかなりラッキーですね。多少嘘はついていることもありますが、趣味がドライブとあるのに免許を持っていないなどの明らかにおかしい趣味は止めた方がいいですね。少なくとも、趣味とは言えないけども、興味あるし、することも難しくないのであれば、趣味として記載しておいても良いのではないでしょうか。

また、女性の場合は趣味から話を広げやすい傾向にあります。男性に対して、趣味などで分からないことがあった時、それを詳しく聞こうとすると、それだけでも男性は嬉しがってたくさん教えてくれます。「自分の趣味に興味を持っている女性」は男性からすると非常にポイントが高いので、マッチング率上昇のテクニックとして覚えておきましょう。

プロフィールの数値は盛る

プロフィールには数値として記載する物に、年収と身長があります。これらは女性が男性を選ぶ際に必ず気にすることです。

身長が高い人が好きな人や低い人が好きな人、年収は高い方がいい人、最低限あれば気にならない人、などなど好みはまちまちです。ですので、身長や年収から異性を検索することができる機能が、ペアーズには用意されています。

そして、この検索機能では年収は200万円ごと、身長は5センチごとでしか選択できないようになっているのです。

例えば身長が168センチの男性がいたとしましょう。この人が正直にその数値で記入していた時には、170センチ以上を検索しなかった場合には絶対にヒットしませんね。

同じように年収の場合でも年収が390万円の人は、200万円以上ならヒットしますが、400万円以下だと絶対にヒットしません。

これらはちょっともったいないですよね。下からならヒットするのに、上限を自分の数値よりも高く設定されてしまうだけで、候補から除外されてしまいますから。

ですので、そのような中途半端な数値であれば、思い切って170センチや400万円に設定した方が、プロフィール画面を見てもらい易くなるのです。特にこれらの数値は女性が男性を調べる際に気にすることなので、男性の方々はぜひとも、数値を盛ってしまいましょう。

つぶやきは短い方が効果的!

プロフィールには「つぶやき」という機能があります。ここも、異性へアピールするのにぜひともかつ用意したいところですが、長く書きすぎるとやはり読むのが面倒で見てもらえなくなります。

ですので、つぶやきは短めの21文字以内にしましょう。ただ、内容はしっかりと考えて下さいね。「はじめましてー」なんて至極どうでもいいことをつぶやいていても、異性に興味を持ってもらえることはありませんから。

例えば、「趣味が大好きです。同じ趣味の人と話したい」くらいは書いておくといいですね。候補としては他には、ペアーズを始めた理由、自身のアピールポイント、自分のできる話、または、気を引かせられるような面白いジョークなどが有効です。

つぶやきが大切な理由は実はもう一つあります。それは実際にはプロフィールまで見るような人がそこまで多くないことです。検索をすれば画面に大量に出て来るので、プロフィールの詳しい詳細なんかは見ずに、顔写真くらいしか気に留めないという人が多いのです。

ただ、その顔写真を見る際に一緒に見ることができるのが、このつぶやきです。つまりは、プロフィールを見なくとも自分を知ってもらえる最前線にある武器と言えますので、ぜひとも上手に活用しましょう。

自信が無くても大丈夫!プロフィールに写真を載せよう

では次はプロフィールの本当の「顔」である顔写真についてです。

ネットに顔写真を載せることを遠慮したい人もいらっしゃるでしょうが、ここではそんなことは捨ておいた方がいいです。

顔が分からない相手と会いたい人なんてほとんどいませんから。

ですので、顔写真は必ず載せましょう。もちろん、容姿に自信が無くても大丈夫です。男性も女性も容姿に自信が無い人の数は同じようなものです。だから、特別に自分だけが悪いわけではないので、自信を持ちましょう。

ただ、一つだけ注意すべきは、写真は証明写真のような辛気臭い物ではなく、笑顔で、友達や仲間と映っているリア充っぽい写真を選びましょう。

この人といると楽しそう、面白そうと思わせられますし、そう思わせたら写真の効果は十分です。

顔写真は無いよりもある方がいい

顔写真は必ず載せるのが一番です。もしも、写真が無ければ男性はマッチングがほぼできなくなり、女性はいいねやメッセージを受け取ることができなくなります。

これらのデメリットは、もはやペアーズを利用している意味そのものを失わせるほどのものです。そのため、顔写真は必須と言えます。

ただ、自分の顔と分かる写真をはっきりと載せるのは遠慮したいという方もいらっしゃるはずです。もちろん、十分に見えるものが一番ですが、それならば後姿や遠目からの写真でも構いません。ある程度雰囲気が分かれば、それだけでも上述したデメリットを避けることは可能ですよ。

なお、顔写真を取る際には、斜め45°から撮影したものが最も写真写りが良くなると、科学的にも証明されています。

また、写真を盛ることも効果的です。盛りすぎだと実際に会った際に減滅される恐れがありますが、多少盛っていたとしても、それで減滅される分は内面や立ち居振る舞いでカバーできますので、積極的にアプリを利用して加工してみましょう。

自分の普段の姿をのぞかせる一枚を用意しよう

また、メイン写真の他にもサブ写真というものも掲載できます。顔写真をメインとしているのであれば、このサブ写真は自分が趣味を行っている所の写真や、普段の遊んでいる風景などを載せておくのがベターです。

上述した通り、趣味は異性に対する絶好のアピールポイントです。それを活用しない手はありません。異性との距離を近づけるためにも、趣味を行っていることを言葉だけではなく、写真からも伝えられるような写真を載せて、普段の姿を覗かせてあげましょう。

サブ写真で別の一面をアピール

また、サブ写真にはもう一つの効果があります。そのためにはプロフィールに使用しているのとは違う写真を用意しておくことです。

先ほど述べた通り、メインの顔写真は加工していたり、角度に凝っている言わば、映りの良い写真が選ばれているはずです。

ところが、こちらも上述の通り実際に会ってみたり、別の写真を見たりすると全然違う人に見えてしまうようなことも多々あります。さらに、そのことはペアーズの利用者は重々承知です。

ですので、メイン写真とは違う、別の一面が見えるような、映りがいいとは言えないような顔が見て取れる写真をサブ写真に選択しておきましょう。

実はそれだけでも、マッチング率が8倍にも上がると言われています。恥ずかしいかもしれませんが、写真用ではない普段のプライベートな顔が見えるような写真も用意しておくと良いでしょう。

「いいね」の活用術

「いいね」は、本家のフェイスブックにもあるもので、注目度を表す一つのステータスとなります。ですので、いいねがあればあるほど、自分を見てもらえていると実感できるのですが、実際にいいねが多くてマッチングができるのはイケメンや美女だけに限ります。

だからといって、いいねが少なければいいものではなく、ある程度は増やして人気がある人、一緒にいたいと思えるような人だと一目で分かるようにするといいでしょう。

いいねは送りまくるもの!

いいねは有料で行うものですが、無料でもある程度は送れます。パソコンとスマホの両方でログインをすればい1日に8いいね、一カ月で合計240いいねが遅れるようになります。

それを送ることの意味は、自分があなたに興味を持っていると表せることです。そうすることで、逆にこちらに振り向いてもらえるかもしれませんし、多くの人に送れば、それだけたくさんの方から振り向いてもらえます。

ですので、いいねは積極的に送って行きましょう。

いいねが多い相手は振り向いてくれない

上述した通り、いいねがたくさんある人は非常に人気のある人です。特に美男美女に多いですね。

それはつまり、多くの人が興味を持っている事と同時に競争率が高い事を示します。ですのいいねがたくさんある人に対して、こちらからいいねを送ったとしても、倍率が高く振り向いてもらえることはほぼほぼありません。

100いいねを超えている人に対してこちらからいいねをしても、よほどの美男美女でもなければ、レスポンスが返ってくることはなく、マッチングはほぼ不可能です。

ですので、50いいねくらいまでの人を狙い目にして、いいねを送るようにしてみるのが一番です。それよりも少ないと、後述するサクラなどの可能性もありますので、騙される危険がありますので、20以上を境目に探すのが一番ですね。

逆に言えば、それくらいのいいねが無いと自分にも興味を持ってもらえないことになりますので、いいねを増やす必要もあると言えますね。

コミュニティは参加すべし!

コミュニティに参加するのは、強雨痛の趣味を持ちやすい人を探せるというメリットがあります。ちまちまとプロフィールなどを見るよりも早く、そして一堂に会しているので、こちらから接触しなくとも、相手からの接触も十分にあり得ます。

なにげないコミュニティもありますし、さらにプロフィールなどに書けなかった自分の趣味などで集っているコミュニティに入ることで、コミュニティを見て自分のことを知ってもらえる可能性も秘めています。

コミュニティの参加は「百利あって一害なし」ですので、気になったコミュニティには積極的に参加していきましょう。

メッセージ付き「いいね」で積極的にアピール

メッセージ付き「いいね」はその名の通り、メッセージを付けられるいいねです。

実は、このメッセージ付きいいねは、普通のいいねと比べるとレスポンスが良く、使用しないのは非常にもったいないものです。

どんなメッセージを送ればいいの?

もちろん、メッセージの内容次第では、食いつきは悪くなります。特に、容姿や年収に関わることをメッセージとして送ると最悪の印象を持たれます。

これらは、表面しか見えていないことを露呈し、さらには話題を広げることが難しいので、反応に困ってしまうのです。

逆に言えばメッセージ付きいいねでより好感触をえるためのコツとしては、反応し易くさらに中身にまで興味を持っていることを伝える内容を書くことです。

例えば、趣味が同じことやコミュニティから気になってメッセージを送ったこと、な字出身地であること、などなどが挙げられます。

さらに言えば、どこに興味を持ったかを示すだけではなく、質問も付け加えると相手は質問に答えようとするので、自然と会話が続きますし、会話も広げやすく相手もレスポンスをし易くなります。

ですので、どこに興味を持ったか、共通点はどこか、聞き出したいことが何かを考えておいてから、メッセージを送るように心掛けましょう。

ポイントを消費しなくともメッセージ付きいいねは使える

上述の通り、いいねにはポイントが必要でログインボーナスの無料ポイントや有料ポイントが必須となります。それは、メッセージ付きいいねであっても同様です。

なのですが、メッセージ付きいいねは無料ポイント以外にも、ペアーズの公式コミュニティに加入していれば、同じように加入している人へは無料で送ることができるのです。

さらに他にもコミュニティごとに無料でメッセージ付きいいねを送ることができるコミュニティがあります。

それらのコミュニティの多くは、月に1回の開かれるイベントコミュニティやそれらに備えて作られているコミュニティであるのがほとんどです。

ですので、それらのコミュニティは必ずチェックしておきましょう。イベントコミュニティは時期になったら随時追加されていくので、見落とさないように気を付けましょう。

みてねは使えない機能

いいね意外にもう一つ「みてね」という機能があります。この機能はいいねに使えるポイントを3から5ポイント位を消費して、自分の更新したものを相手の画面の上部に表示される「おすすめ枠」に三日間表示できるようになるという機能です。

これは気になった人に見てもらえるチャンス! と思われるかもしれませんが、実際にはレスポンスがほとんどありません。

自分を見て欲しい、と押し付けているだけのようですし、一度アプローチしてもスルーされていた人へ、もう一度アプローチをかけるための機能として用意されているのですが、ストーカーのようで印象はあまりよくないのです。

ですので、みてねは使わない方がいいでしょう。むしろ、みてねを使うような一度断られた相手にもう一度アプローチをかける、というような行為は正直あまり好印象を与えられませんので、避けた方がいいです。

一度メッセージ付きいいねを送って、反応が無ければすぐに諦める。ぐらいの覚悟が必要なのです。

「足あと」から広がる交友関係

足あとはプロフィールを見てくれた異性を表示する機能です。誰が自分に興味を持ってもらえたかを知ることができる機能だと言えますね。

もしかしたら、ただ単に見て行っただけという可能性もありますし、コミュニティなどから一度訪れて、こちらから接触する必要はないな、と感じたのかもしれません。しかし、向こうから反応が無くとも、こちらから反応を示すと、意外とそれに乗ってくれることがあります。

そのため、足あとを付けた人を調べてメッセージを送ったりすると、高確率でマッチングされると言われているのです。

多少の興味があれば、こちらへも興味を持ってもらえたと感じるだけでも嬉しいものですから、ぜひとも活用していきましょう。

マッチングからデートへ

さて、ここまでに様々な機能、コツを利用して無事にマッチングができたとしましょう。次はマッチング後のメッセージの送り方やその内容についてのコツを紹介したいと思います。

かといって、特別なことはなく、これまで通り「どこに興味を持ったのか」を明確にし、いいねからマッチングしたのであれば、「なぜいいねをしたのか」などを書いておくだけです。

さらに言えば、自身の加入しているコミュニティなどを記して自己アピールをしたり、親しみを持ってもらえるように、丁寧でありながらもちょっと砕けた、顔文字なども使った短くて丁寧な文章を送って見ましょう。

自分自身の情報を知ってもらえるだけでも、マッチング後にデートできる可能性がぐんと上がりますので、ぜひ試してください。

LINEに移行した方がいいのか?

さて、マッチングをしたとしましょう。デートができれば個人の連絡先を交換することもできますが、デートまでにも何度かやり取りをしなくてはなりませんね。

その際に、このアプリからLINEに移行しようと思われる方も結構いらっしゃるようです。実際に、LINEに移行できることもありますし、それは非常にいいことです。簡単に連絡できるようになりますから、より一層デートに誘いやすくなりますからね。

ただ、注意すべきはタイミングです。

実は、後述するサクラなどの業者はいきなりLINE IDを聞いてくるという大変たちの悪いことをしていますので、同じようなタイミングで尋ねてみると、業者だと疑われてしまう可能性があるのです。

ですので、10回くらいはやりとりを行ってから移行するというのがベストなタイミングだと言われています。

なお、ペアーズはパソコンでも利用でき、長文を打ったり、綺麗な写真をプロフィールなどに挙げている方は、パソコンからの利用をしている人かもしれません。そうすると、LINEに移行したくとも、してくれないということもありますので、パソコンかスマホどちらを使用しているかは、ある程度見抜けるようにしておくといいでしょう。

デートの誘い方

さて、次はデートの誘い方です。とはいっても、メッセージでやり取りができていれば、難しく考えることはありません。

ストレートに「一緒に遊びたいがいつがいいか」と聞くだけで大丈夫です。あとはデートプランをこれまでの会話やコミュニティなどから考えて、喜んでもらえるようにしましょう。

なお、おすすめの誘い方の一つに相手にデートを断るという選択肢を与えない、ダブルバインドという誘い方があります。例えば「ドライブか映画どっちがいい?」などと聞くと、人は心理的にどちらかを選んでしまうらしいので、よっぽどな事情が無ければ大抵は誘い出せます。

ドライブは嫌がられる可能性も……

男性がデートに誘うときに、ドライブを選択肢に入れる方もいらっしゃるでしょう。ドライブ好きは男性にも女性にも多く、鉄板のデートプランの一つでもあります。

しかし、中にはドライブが苦手な女性や。ドライブのせいで嫌な目に遭った経験がある女性もいます。

ですので、ドライブはかなり有効なデートプランですが、相手が大丈夫かどうかは必ず確認をしておくといいですね。無理だったらその時は別のデートプランを考えましょう。臨機応変に対応して、相手の好みに合わせられると、好感度は高くなりますよ。

飲みを初めから誘うのは危険!

最初のデートから飲み、というのは現実でもネットでもあまり好かれません。お酒の弱い人もいますし、面倒なことをされても厄介だと思っている人達からして見れば、迷惑この上ないことです。

ですので、飲みに行くのは何度かデートをしたり、話している内に仲良くなって、お互いに楽しめるような雰囲気作りができるようになってからがいいですね。

特に男性は、無理やり飲みに誘おうとすると、それだけで勘違いされてしまい。金輪際連絡が取れなくなる可能性もあるので、絶対に「最初から飲みに誘わない」と心に誓っておきましょう。

ペアーズを利用する上で気を付けること・注意点

実際に会う前に気を付けること:男性側

初デートの前には必ず、お相手の女性のプロフィールを熟読しましょう。

そこには相手の好み・趣味などが書かれているからです。会話のネタにもなるので、覚えておいて損はありません。

定番ネタですが、「休日の過ごし方」を用意しておくと良いでしょう。

実際に会う前に気を付けること:女性側

「何を話したらいいか分からない」という場合は、今までのメッセージのやり取りを覚えておきましょう。

話題のネタになるだけでなく、「あなたに興味があります」というアピールにもつながります。

好み・趣味・考え方などのやり取りをしていることが多いので、会話の中で加えるとよいです。

ペアーズの退会・アカウント削除・再登録は?

有料会員の人はアプリを削除しても「自動更新解除」を行わないと引き続き課金されてしまいます。

iPhoneの場合の解約手順は以下の通りです。

  1. 「設定アイコン」をタップ
  2. 「AppleID」をタップ
  3. 「登録」をタップ
  4. 「ペアーズ」をタップ
  5. 「登録をキャンセルする」をタップ

Androidの場合の解約手順は以下の通りです。

  1. Google Play Storeを開き、マイアプリ&ゲームを選択
  2. 「ペアーズ」をタップ
  3. 「定期購入管理」をタップ
  4. 「定期購入を解約」をタップ

無料会員に戻る場合でも同様の手続きをとるようにしましょう。

ペアーズの厄介な存在

ペアーズは、全ての人が同じ目的、婚活、恋活のために使用しているという訳ではありません。中には以下に紹介する3パターンの非常に厄介な存在がいます。これらに遭遇しないように注意し、もしも出会ったらすぐに距離を取るようにした方がいいでしょう。

ヤリ目

まずはヤリ目ですね。男女関係のみを欲しているサルです。ただ、厄介なのはこのような人達は男女ともにいると言う点です。

ボディタッチが激しかったり、すぐに会いたがったり、お酒を滅茶苦茶すすめて来たり、と言う人は大体ヤリ目です。

真面目に恋活、婚活をしたいというのであれば、もしくは自身の健康状態を維持したいのであれば、このような相手は避けるようにしましょう。ただ、実際に会ってみないとわからないケースもありますので、そのような相手に出会ったら、逃げましょう。

サクラ

いわゆる業者のことです。目的は分かりませんが、なぜかいます。

ペアーズは比較的サクラの数は少ないと言われていますが、なぜかいます。

ただ、見分けることはかなり簡単で、写真が間違いなく美女や美男で、なおかつ日本人ではなく台湾人や中国人の写真が一枚だけ登録されていることです。日常的な写真がないので、明らかにあやしいですね。

さらに、連絡をして2通目でLINE IDを聞いてきたり、フェイスブックの友達が10名かのいわゆる捨てアカであったりするので、見分けられます。

マルチ

次はマルチまがい商法を勧めてくる人達ですね。こちらも少数ですが、なぜかいます。

大体自分たちの生活が素晴らしい、自由な生活をしている。パーティを頻繁にしていたり高級車の写真がやたらめったらに貼られているなどの露骨なお金持ちアピールなどをしているのは、確実にマルチです。

マルチに遭遇してしまったら、すぐに帰ってしまいましょう。ちなみに、マルチの勧誘であることを伝えずに勧誘をすることは「ブラインド勧誘」という違法行為です。

ペアーズの最大のメリット「知り合いにバレない」

さて、ここまでペアーズの活用のコツについて説明してきましたが、いかがだったでしょうか。

実際にペアーズを利用してマッチングをして恋活や婚活にいそしんでいる人もたくさんいます。

マルチやサクラに気を付けながら使用すればだいたいは安全に利用することができます。

ただ、それだけではなく、ペアーズには最大のメリットとして、フェイスブックと連動していながらも、知り合いにはばれずに利用することができると言う特徴があります。

名前が表示されず、フェイスブックの友達は見つけられず、タイムラインにも投稿されない。

これらを厳守していますので、知り合いや友達に知られること無く恋人探しにいそしむことができますので、ネットで恋人を探すことに後ろめたさや気恥ずかしさを感じる方には、かなりおすすめですね。

また、実際に登録してみると美男美女が多い事に気が付きます。

何割かはサクラや何かですし、そのような美男美女とマッチングできるかどうかは運次第ですが、本当に恋人を探すことは不可能ではありませんので、ぜひぜひ、軽い気持でも初めてみてはいかがでしょうか。よほど悪いことがあり、後悔をすることはないと思いますよ。

まとめ

ペアーズの特徴やメリットを口コミから元に紹介しました。

ペアーズは国内最大級の会員数を誇り、マッチング率も非常に高いことで知られます。

会員数が多いということは、それだけ自分にマッチした相手を探しやすいということにも繋がるので、出会いを見つけたい・真剣に婚活をしたいという方もぜひ利用してみましょう!

関連