週刊少年ジャンプ2021年11号(3月1日号)に掲載予定の「逃げ上手の若君」4話の展開予想をまとめました。
異母兄の邦時の仇を前に、奇襲を仕掛ける時行とその一行。
戦いの中で追い込まれながらも、徐々にその「逃げ」の才覚を発揮し始めます。
そして、ついに宗繁を追い詰め、その首を討ち取ることに成功します。
一行はついに鎌倉を脱出し、新天地へと向かい始めるのでした。
そんな話題沸騰の松井優征先生の新連載「逃げ上手の若君」第4話の展開予想を見ていきましょう。
※以下、第3話/第4話のネタバレも含んでおりますのでご注意ください。
「逃げ上手の若君」第3話おさらい
五大院宗繁を前に、やや防戦一方となる北条時行とその一行。
奇襲が失敗した以上、次なる一手を打たねば勝つことはできないと考えた時行でしたが、諏訪頼重は反対に孤次郎・亜也子に撤退を命じるのでした。
宗繁と時行の戦いを観察すると、時行自身は常に生死の境目にいながらも非常に楽しんでいるようにも見えるのでした。
このことこそ、正しく時行の持つ「逃げ」の才覚なのでした。
この才覚を生かすべく、孤次郎と亜也子は再び戦いへと身を投じます。
そして、宗繁を追い込むことで最終的に時行は首をとることに成功するのでした。
宗繁を討ち取った一行は、とうとう鎌倉脱出を果たします。
そんな中、頼重は時行に「北条家の誇り」と「ただ式人間であること」を忘れぬように諭します。
鎌倉を眼下に見下ろす時行は、「鎌倉への帰還」と「足利の打倒」を宣言します。
そして、時行たちは新天地でさらなる成長を果たすのでした。
「逃げ上手の若君」第4話 展開予想
邦時の仇である宗繁を討ち取ることに成功した時行とその一行。
時行の「逃げ」の才覚を存分に発揮して勝利を収めた時行には、普通の英傑とは異なる「凄み」を感じましたよね。
孤次郎と亜也子のそれぞれの能力や過去についても気になるばかりです…!
新天地での時行の成長や、そこで出会える新たなキャラクターにも期待が高まります!
「逃げ上手の若君」第4話ネタバレ
2021年2月15日(月)の更新をお待ちください…。
Instagramでもネタバレが気軽にチェックできます!
マンガ列島では、Instagramでもジャンプ作品を中心に最新ネタバレに関する投稿やおすすめ漫画についての投稿などを行っています!
ジャンプ作品のネタバレは発売日の18時頃までには投稿されますので、ぜひフォローしてチェックしてくださいね!