週刊少年ジャンプ2021年7号(2月1日号)に掲載されている「呪術廻戦」第135話のネタバレをまとめました。
虎杖を弟と認識し夏油(偽物)に対して、怒りを顕にする脹相。 虎杖に対しては「お兄ちゃん」で接してくるので、ハードな展開にほっこりとした笑いを提供してくれます。
他にも虎杖たちを一気に窮地へと追いやる裏海の実力、そこに駆けつけるのは…?
そんな見所たっぷりの呪術廻戦の第135話「渋谷事変 52」を見ていきましょう。
\呪術廻戦を無料で試し読み!/
まんが王国公式サイトはこちら!
>>1巻分お得に買う!<<
※以下、ネタバレとなっておりますのでご注意ください。
【ネタバレ前にチェック!】呪術廻戦を1巻分お得に読む裏技!
出典:まんが王国
ネタバレを読む前に、「呪術廻戦」をお得に読めるまんが王国の裏技をお教えします!!
まんが王国は電子書籍サイトの中でも、国内最大級の漫画取り扱い数を誇るサイトです。
「まんが王国になければ電子書籍版はない!」とまで言われるほど、品揃えには自信があるようです。
出典:まんが王国
・呪術廻戦 1~最新版 418pt
最新14巻まで揃える場合、累計で5,852pt必要になります。
しかし、まんが王国のポイント購入還元によって、なんと6,000pt分購入すると700ptが戻ってきます!
(購入還元(5,000pt)650pt+購入還元(1,000pt)50pt)
普通に購入するよりも1巻分お得になりますので、電子版を買うならまんが王国で決まりですね!
\呪術廻戦を無料で試し読み!/
まんが王国公式サイトはこちら!
>>1巻分お得に買う!<<
「お兄ちゃん」たりえる証
脹相は戦いの最中、自身の術式の影響について回想する。 その影響とは、壊相や血塗といった血の繋がった弟たちの異変にはどんな場所からでも気付くことができるというものであった。
そして、生物における最期にして最大の異変とは「死」であり、渋谷駅で虎杖と交戦した際に彼の「死」を眼前で強烈に感じとってしまったのだと気付く。
そんな異変を察知できることや加茂憲倫が長い歴史の間に体を転々としている可能性を考えると、やはり「虎杖悠仁は自身の弟」という事実には間違いがないと脹相は認めたのである。
その上で、脹相はこう決断する。
「虎杖に対して全力でお兄ちゃんであろう」と。
最強クラスの氷凝呪法の使い手・裏梅
御三家・加茂家相伝の術式「赤血操術」のひとつ「穿血」を裏梅と加茂憲倫に放ち、二人を相手に戦闘を始める脹相。
加茂憲倫にここまでのダメージを指摘されるも、「それは弟の前で命を張らない理由にはならない」と突っぱねる。
混沌とした状況に困惑するパンダ・虎杖・加茂 憲紀・西宮ではあったが、これを好機とし、加茂憲倫から五条悟の封印されている獄門彊の奪還を試みる。
4人まとめて加茂憲倫に攻撃を仕掛けようとするも、裏梅による氷の術式「氷凝呪法 霜凪」によって氷づけにされてしまう。
伝達役として必要だから殺生は避けるように忠告する加茂憲倫に対し、その理由が全員を生かす理由にはならないと苛立つ裏梅。
一方、虎杖らと同様に氷づけにされた脹相であったが、「赤鱗躍動」で氷を溶かしながら「この程度の氷…!」と強がってみせる。
その言葉にまたも苛立ち、脹相を殺そうとする裏梅であったが、宿儺の影響でか氷結が緩かった虎杖に脹相を救出されてしまう。
さすらいの特級呪術師、参る!
虎杖は改めて脹相を味方であるか確認するも、「味方ではなくお兄ちゃんだ」とふざけた回答を至極真面目な顔で繰り出す始末。
そんなやり取りの最中、西宮が裏梅らに対して「付喪操術 鎌異断」を放つが、素手であしらわれてしまう。
庵の準備ができるまで遺⑩館を稼ぐように伝える西宮だったが、痺れを切らした裏梅は「伝達役は虎杖だけで十分」として最大火力の「氷凝呪法 直瀑」を全員にぶちかます。
あまりの威力に死を覚悟する虎杖らだが、すんでのところで一命を取り留める。
そこに現れたのは、特級呪術師である九十九由基であった。
\呪術廻戦を無料で試し読み!/
まんが王国公式サイトはこちら!
>>1巻分お得に買う!<<
Instagramでもネタバレが気軽にチェックできます!
マンガ列島では、Instagramでもジャンプ作品を中心に最新ネタバレに関する投稿やおすすめ漫画についての投稿などを行っています!
ジャンプ作品のネタバレは発売日の18時頃までには投稿されますので、ぜひフォローしてチェックしてくださいね!
前の記事
大正処女御伽話のネタバレ!漫画プレイやMangaRawじゃなく…
次の記事
ブラッククローバー(ブラクロ)281話のネタバレ最新速報!確定…